子供と行くハワイ
食事
 子供が小さいうちは日本でも同じですが、高級レストランで食事というわけには行きません。

 我が家では子供が小さいうちは、できるだけ、食事は買ってきて部屋で食べるようにしていました。

 朝食は、わざわざ出かけずに、前の日にコーンフレークやパンを買っておくといいです。

 外食する場合は、あまりまわりに迷惑をかけない、バイキングやファーストフードなどを利用しました。バイキングならクヒオ通りにある「ペリーズスモーギー」、ファーストフードなら「マクドナルド」がおすすめです。

 アラモアナ・ショッピング・センター内には、「マカイ・マーケット・プレイス」というフード・コートがあります。ここはいろんなお店が集まっていて、にぎやかなので、子供連れでも気にせず食べられます。

 たしかに、食事も旅行の楽しみのひとつですが、子連れの場合はあまり時間とお金をかけないで、その分、あそぶ方に時間とお金をかけた方がいいと思います。

 雑誌などには、“レストランで子供がぐずってしまって、大変だった”という感想が書いてあることがありますが、そもそもそういうところに連れて行くことが間違いだとおもいます。

 高級レストランは子供がもっと大きくなってからでもいけますから。そのときまでとっておきましょう。